FATIGUE SLACKSの原点は“ベーカーパンツ”です。
4つのパッチポケットで後がフラップ付きのOD色のパンツ。
自分が思うベーカーパンツの特徴を一言でいうと、
“簡単に縫製できて、丈夫で穿き易い”


このパンツを最初にデザインしたのって誰なんでしょうね。
今ではもう当たり前すぎて特別感なんてないですが、本当に良いデザインだなと思う。
特別凝ったディテールがあるわけでもなくシルエットもズドンと直線的で少し野暮ったさもあるくらいです。
でもそれでいてミリタリートラウザーズとしてはもちろんワークパンツも兼ねる実用性で、多くのカジュアルパンツのベースなるような王道デザインです。
このベーカーパンツ型はミリタリーやワークのイメージが凝縮されたシンプルなデザインなので、テキスタイルを変えるだけで元々のオリジナルな雰囲気を残しつつ違った印象を作り出すことができます。
よりワークっぽくなったり小奇麗になったりドレスパンツのようにもできる。

このユーティリティ感がこのパンツの魅力です。
だから“UTILITY SLACKS・ユーティリティスラックス”ってアイテム名にしたんです。
FP001 FATIGUE SLACKS “UTILITY SLACKS” / TR OXFORD – NAVY STRIPE
4月3日発売です。