#CP093E COMBAT EASY SLACKS 2019FW
“FATIGUE SLACKS(ファティーグ・スラックス)” という名称

昔、アメリカのファティーグ専門・交流サイトの投稿の中で、とあるファティーグパンツの写真が紹介されていて、それに“FATIGUE SLACKS”というタイトルが付いていました。

その投稿の“ファティーグ・スラックス”というワードがとても印象に残っています。
“ファティーグパンツ” でありながらドレスを連想させる “スラックス”が組み合わさって “軍パンツ” を一段階格上げしたような、そんな印象です。
CORONA・FATIGUE SLACKS SERIES

コロナのボトムスライン “ファティーグ・スラックス“。
ミリタリーパンツに特化したシリーズで、現在までに10型のファティーグパンツをリリースしてきました。

米軍・1930~1970年代のミリタリーパンツ、特にベトナム戦時代のファティーグパンツやB.D.Uパンツなどを基に作ったパンツのラインです。
デザイン性はもとより丈夫さや動き易さ、ディテールの使い易さなど、“軍パン”の質実剛健で実用的な特徴を取り入れ、CORONA独自の生地提案で日常着でありながらワンランク上のファティーグパンツへとアップグレードさせていくというコンセプトです。

CORONAではブランド初期からあらゆるミリタリーパンツをリサーチし形にしてきました。
その経験値を活かして集約したのが、CORONA “ファティーグ・スラックス”シリーズなのです。

来月からデリバリースタートです。
まずは定番・コットンポプリン ”G-ポプリン” を使ったものから。
新しくなったCORONAのサイトはとても見やすいです。
BLOGは毎日欠かさず読んでおりますが、とてもためになるお話ばかりで洋服の背景を知るだけで選択する際の愛情の度合いが変わってくるのです。大変勉強になります。
城様
いつもありがとうございます。
ブログは出来る限り毎日更新を目指しています。
今後ともよろしくお願いいたします。